第20回演奏会のふり返り 久し振りに連載か?

10月に入って急に秋めいてきたけど、今日は風を避ければ暖かかったので久し振りにWalking
ってほどは歩いてませんが(^_^;)
先週の日曜日に、吹奏楽の本番の舞台を何とかやりおおせて一安心。
いろいろストップしていたことを、ぼちぼち再起動しなければいけませんが、
でも、まぁとりあえずは先週のことをもう少し書いておこうかなと思った次第です。

10月1日日曜日の午後。私の所属する「スノーヴァレイ・ウインドオーケストラ」の第20回演奏会本番当日のこと。
3年前の1月に第19回演奏会を開催しました。そして、同じ2020年に区切りの第20回演奏会を開催する予定でした。そのときには団員の誰もがそう思っていましたが、、、
第20回演奏会の実現までには、それから実に3年8ヶ月の時間が必要でした。
いやぁ~、長かったなぁ~~。
とはいえ、実は去年の11月に「ミニコンサート」という名前で演奏会はしたんですけどね。
だから、それが第20回でもいいっちゃあいいんですが(^_^;)
でも、「ミニコンサート」はあくまでもミニコンサートなんだから演奏会の回数には入れない!!
のがうちの考え方なもので(^_^;)
言ってみれば新聞の「号外」みたいなもんですかね。あれも発行回数にカウントされないから号外なんですよ。
って、たとえ違うかな(^_^;)
それはさておき、、、
今回の演奏会は開催が決まったのが遅かったんですよ。実は。
だから心配事が一杯だった。告知開始が遅かった。チラシも。出演者もなかなか集まらない。
第20回ということでちょっと違う企画も入れたい。夏が暑い!!(ってこれはどうしようもないけど(^0^;))、などなど。
去年の11月に大田区民プラザでやったミニコンサートは、こじんまりとしたメンバーでやって、告知も殆どしなかったから動員がすごくさびしかった。それは必然だけどね。
だからアプリコでやるのはとっても不安だった。アプリコであの動員だったら、、、って。
コロナ下でよくあった「無観客コンサート」を彷彿とさせるかも(◎_◎;)なんて。
観客よりもステージのメンバーの方が多い!ってアイドルグループのデビューじゃないんだからね。
あ~、想像するだけでおそろしい。アプリコに響く(響かないか)パラパラの拍手(◎_◎;)
だからそうならないように、団員一同集客に血眼になって、、、なんて(^^ゞ
少なくとも、こうほうがかりの「I.H.」さんは一生懸命。自分のブログはほったらかしで。
あ、勝手に続きます<(_ _)>