2023-09-15 / 最終更新日時 : 2023-09-15 flutepapa flutepapa 木管楽器は日頃のメンテナンスが大事です 去年(2022年)の秋に全体調整をした私のエース(今一本しかないけど(^_^;))ですが、この2~3ヶ月キーがあっていない感じで、音が抜けてしまうことがありました。 本番前に不安材料は良くない!ということで、かかりつけの […]
2021-11-22 / 最終更新日時 : 2023-05-03 flutepapa flutepapa 仲間が演奏する姿を見ると 昨日、仲間(私が所属している吹奏楽団)の演奏を聴きに出掛けました。 私は今年休団中なのでステージには上がりません(^^;) ホールに入るといつも感じる、ステージと客席の作り出す空間の心地よさ。 例えば、 憧れていたアーテ […]
2021-11-21 / 最終更新日時 : 2023-05-03 flutepapa flutepapa やっぱり音楽は素晴らしいなぁ(^O^) ショパンコンクール2021 の熱狂から、早1か月ですが、 先日NHKのクローズアップ現代+に、四位に入賞された小林愛実さんが出演されてました。 一ヶ月前、日本人が二人入賞したというニュース映像を見たときは、最近感じたこと […]
2020-02-09 / 最終更新日時 : 2020-02-09 flutepapa flutepapa Flutepapa なんだから フルート吹かなきゃ (^^ゞ 羊頭狗肉のブログと言われないよう音楽の内容を少しはしないと、、、 こんにちは、flutepapa です(^^;) 現在鋭意工事中のため、ブログの見た目が毎日変わっていることをお詫びいたします。 って、毎日来てくれている人 […]
2020-01-26 / 最終更新日時 : 2020-01-26 flutepapa flutepapa アウトプット、アウトプット out (外)へput(押したり、置いたり)するから、outputは、「はき出す、発信する」ってことか?(・o・) こんにちは、flutepapa です(^^ゞ その気になれば誰もが、世間に向けてアウトプット […]