FOD 初めて使わせてもらいましたよ (^_^)/

昨日の「Alive」取り損なっちゃって、焦ったぁ~~((+_+))

こんにちは、flutepapa  です。

予約はしてあったけど録画されてませんでした。ちょっと操作を間違えてしまって、、、((+_+))

昨日の夜11時。「Alive」 が終わってるはずの時間。なのに、レコーダーが動いてる?
(?_?)
あわてて予約の実行結果を見たら、、、取り損なってるよ(゜Д゜)
違う番組撮り続けてた。
昨日は「翔んで埼玉」を見てたもんで、気が付くのが遅くなってしまって、、、
とは言え、全面的に私が悪いんですけどねorz

大変だぁ、カミさん楽しみにしてるし、、録れてないとわかったら(ToT)

とまあ、そんなに深刻な話でもないんだけど、何とかしようとしたわけでありまして。

ググって調べましたよ。そしたら、「FOD」が出てきた。
サイトにアクセスしたら、なんと、最新話を無料配信してるじゃありませんか\(^_^)/

ガラクタ箱からHDMIのケーブルを探し出して、パソコンとテレビを繋いだら、
思ったよりもキレイに見られた!!

いやぁ、良かった良かった。どうなることかと思ってたからねぇ~。
隠された真実が白日の下にされされるかもしれない。来週も見なくちゃ(^_^)v

ありがとう!!! 「FOD」!! 又よろしくね(^_^)v

と言うことで事無きを得たんですが、過去の番組を月々幾ばくかのお金を払ってみる。
いわゆるケーブルテレビではなくて、オンデマンド。と言って良いのかな?
各テレビ局がやり始めてますねぇ

うちは amazon prime の会員なので、「空飛ぶ広報室」(飛行機が好き)とか「僕は明日昨日の君とデートする」(題名が気になってたから。それと小松菜奈ちゃんも(^^ゞ)とか見たことあったけど、リアルタイムでやってる番組を見るのが忙しくて、オンデマンドのサービスまでなかなか手が回りません。

今回ばかりはどうやったら見られるのか、マジで調べてみましたが便利なもんですねぇ~。
NHKオンデマンドも気になるし、それぞれの局のサービスに会員登録して料金を払うわけにも行かないですよねぇ。

最近、オンデマンドの放送専門のドラマとかがあるんですってね。
それがどんどん増えてきたら、そのドラマの質が高かったら、お金払ってでも見るという人が増えるのかなぁ~。すると現在の地上デジタルにしろ、BSにしろ、見る人が減っていくって事なんだろうなあ。
現在のテレビ局の存在する意義はどうなっていくんだろう。
なんてことも感じてしまったりして。

ちなみに、
「Alive」とは、フジテレビ系列で木曜の10時から放送されている医療ドラマ。
主人公の専門はガン専門だけど、切る医者ではないのです。
ちょっとめずらしい。
患者に寄り添い、どうしたら助けられるのかに日々悩んで立ち向かっているという、割と静かなドラマ。
ただ、藤井隆はいつものように騒がしい。仕事(患者と向き合う)シーンが殆ど無いが、、、。

来週もお楽しみに(^_^)v  flutepapa でした。

Follow me!

コメントを残す