ニュースがコロナのことばっかりだと、、、((+_+))
2020/02/26
ここ一週間の投稿を見ると、自分の身体のことと、コロナのことばかり(^^;)
ブログのネタがないのがバレバレですな。
ニュースも変わり映えしないからね。
というか、大変な状況になってますから仕方ありませんね。
都知事さんは、有事とか言ってませんでした?
最近の若者は有事って聞いて意味わかるのかね(・ω・)
こないだ、専門家会議が、ここ1~2週間がカギだと言ってたのを受けて、
総理大臣さんは、イベントの自粛とか口にしたモンだから、Exile も Perfume も、
ラグビーもバスケットも野球も、、、、、みんな自粛しちゃった。
今週に入ってから、朝の通勤電車が少し楽になってるんですよねぇ。
これって、時差出勤とか、テレワークとかの影響なんだろうなぁ~。多分(・ω・)
あ、そうそう。帰りの電車の中でちょっと大きな咳をしちゃったんですよね、自分。
そしたら、すぐそばにいた女性が、すごい勢いで私の方を振り向いたんですよ。
その女性、私がマスクをしてるのを確認して、すぐ前に向き直しましたけどね。
お~~、怖っ((+_+)) こっちがビックリしたよ。(゜o゜;;
先日もどこかの鉄道で乗客が緊急停止ボタンを押してたけど、その理由がマスクしてない人が咳をしてたから、、、だって。笑えない話ですよね。
どんな緊急事態だっての。
ウィルスが心配だったら、次の駅で降りちゃう方が安全じゃないかなぁ?(・o・)
緊急停止したら、電車しばらく停まっちゃうんからねぇ。
密室状態が長く続くわけでしょう。
その方がよっぽど危険じゃありません?
みなさんも咳が出そうな時には、気を付けないといけませんね。咳エチケット。
- 手のひらで押さえるのはNG。もしやったらすぐに手を洗わなくちゃ。
- ハンカチで押さえたら、そのハンカチを顔につけないこと
- どうしようも無い時は、ひじの内側で押さえる。
- まぁ、そうならないようにマスクをするって事ですね。
でも、私の勤めてる会社の事務室内ではマスク率低いんだよね。
そのままでクシャミするやついるし、、、困ったもんですよ。
大して広くないオフィスだから、誰か一人感染者が出たら全員濃厚接触者ってことで、全員自宅待機したら、会社の業務がマヒしちゃうよ。だって、本社なんだからね。
良いのかね、総務部さんよ。
ただでさえ、混んでる電車で通勤してる人が多いんだからさ。
有名な混雑路線の「東西線」「東武伊勢崎線」「日比谷線」「田園都市線」「半蔵門線」「浅草線」などなど
お~~怖っ((+_+))
なので、私は会社でマスクを常にパイルダーオン!なのです(・_・)
あ~、今使ってるマスクのゴムが耳に食い込んで痛いんですけど((+_+))