寝ている時にはわからないですよね。自分のイビキとか、無呼吸とか、、

マウスピース買っちゃいました。と言っても管楽器のではありません(^^;)

私は寝てる時の方がうるさい奴だと言われたことがあります。(・ω・)

自分、起きてる時は極めて静かなんですよね。
但し、楽器は主張するから音がうるさいかも知れないけど(^^ゞ

人の話に割り込むのが苦手というか大キライだから、自分が関係しない話には口を挟まない。難聴気味になってからは特に。
自分に話が振られてもわからない事あるくらいだしね(@_@)

まぁ、それはそれとして、、、

起きてる時は黙ってるから静かだけど、寝てる時は理性がきかない。
そう、イビキは自分の意思で止められないからねぇ。
だいぶ前に、仕事で泊まりがけで出掛けた時に同室の人に言われたんですよ。

そういえば、カミさんにはずっと言われてますねぇ(・ω・)

「夜中に息止まってたよ」

イビキをかくから、息が止まってると静かになるんでわかるんですね。
とってもわかりやすい(・_・)

検査が出来る病院で一泊して検査したことがあるけれど、その時の結果は保険適用になる一歩手前だったので経過観察になってました。いつの話だろ(^^ゞ 

口呼吸から鼻呼吸に変えるために、就寝中に貼るばんそうこうの親戚みたいな製品をかなり長いこと使ってます。気持ちね。amazon  で定期購入中。

使ってるうちに鼻呼吸に変わって必要なくなる、、、はずなんだけど、
なりません(・_・) でも、やめられません。なんとなく。

その製品を使い始めた頃には世の中にそれしか無かったように思います。
でも、近年他社も製品化してきた。
ニーズはあるんでしょうね、きっと。

実は今日初めて、他社製品を買いました。いつもの製品が、今月のamazon の配達までもたなかったもんで(^^ゞ
家の在庫がなくなったんで昨日貼らないで寝たら、すごいイビキになったらしくて夜中にカミさんにどえらく怒られたんですよ。It’s a terrible、、、

家のすぐ隣りにあるドラッグストアで買ったんだけど、その売り場で見つけたのが
イビキと歯ぎしり両方の方におすすめ!のマウスピース。

イメージ的には、ボクシングの選手がしてるやつみたいなもんですな。

口に入れて寝る。そんなこと出来るのかね(゜o゜;;

でも、昨日の今日だから、ダメ元で買っちゃいましたよ、、、

説明書を読んで、お湯に入れて少し柔らかくして、噛んで自分の歯形に合うようにして。
口に入れたり出したりしてたら、母親の入れ歯のことを思い出しちゃったね(^^;)

説明書きにあるように、慣れるまで日中に試して下さい、と言うことなので今日は使いません。
使用感はまたお知らせすることにして、今日は口にテープ貼って寝ます( ̄^ ̄)ゞ

Follow me!

コメントを残す